忘備録など

忘備録として

ラズパイでUSBマイクを使ってみる('ω')ノ

前回、ウサギさんにかわいくしゃべってもらうことに成功しました('ω')ノ

riderid.hatenablog.com

ただ、こっちが一方的に話して相槌を打ってもらうだけだったので、今回は私が話しかけた言葉に反応してしゃべってもらうことにします('ω')ノ

絶対かわいい。。。♡

 

準備するのはUSBマイクです('ω')ノ

f:id:riderid:20210729213107j:plain

 

 ラズパイのUSB端子に差し込みます('ω')ノ

f:id:riderid:20210802135957j:plain

 

コマンドでlsusbと打って、マイクが認識されているか確認します('ω')ノ

f:id:riderid:20210802140038j:plain

 

確認したら、juilusをインストールします('ω')ノ

juliusというフォルダを作って、githubから引っ張ってきます

 

こちらのサイトを参考にさせていただきました→

Raspberry PiとJuliusで特定の単語を認識させる | パソコン工房 NEXMAG

 

wget https://github.com/julius-speech/julius/archive/v4.4.2.1.tar.gz と打ってファイルをダウンロードし、解凍します

f:id:riderid:20210802140802j:plain

 

解凍したファイルの中からjulius-4.4.2.1に移動し、ライブラリを入れます

sudo apt-get install libasound2-dev libesd0-dev libsndfile1-dev

f:id:riderid:20210802142856j:plain

 

julius -C main.jconf -C am-gmm.jconf -demo で実行します

「こんにちは」の音声を認識してくれました('ω')ノ

f:id:riderid:20210802143338j:plain

 

pythonで書いてみます

最初に先ほどのjulius -C main.jconf -C am-gmm.jconf -demoに-moduleを付け、moduleモードで実行します('ω')ノ

f:id:riderid:20210802143433j:plain

 

pythonのコードは次の通りです('ω')ノ

f:id:riderid:20210802145838j:plain

f:id:riderid:20210802145947j:plain

f:id:riderid:20210802145823j:plain

f:id:riderid:20210802150028j:plain

f:id:riderid:20210802145805j:plain

f:id:riderid:20210802150054j:plain

 

認識された音声によって、lcdに文字を表示して、うさぎさんがしゃべるようになっています

lcdの部分はosoyooさんのサンプルコードを少しいじったものです

適当にくっつけました('ω')ノ

f:id:riderid:20210802151030j:plain

 

LEDが光っているのはまた別なので、プログラム中には記載ないです


www.youtube.com

 

次はどうしようかなあ。。('ω')ノ